なかた屋トップページへ 地酒一覧へ 新着情報へ

常徳屋

有限会社常徳屋酒造場
大分県宇佐市大字四日市1205−2
大分県北部にある宇佐市には、和気清麻呂が神託をうけて、道鏡を退けたことで有名な宇佐神社があります。この神社は、全国に散在する八幡宮の総本社として、宇佐八幡とも呼ばれております。また、仏の里、国東半島も近く耶馬台の昔から文化の栄えた土地です。 穀倉地帯で知られる宇佐平野。そこにあるのが(有)常徳屋酒造場です。
創業時(明治40年)より、清酒製造(昭和59年より、むぎ焼酎のみ製造)を行っており、その醸造技術を十二分に生かし、麹造り、一次醪、二次醪、そして、蒸留・貯蔵熟成に至るまで、半手造りで、量より質を重視して醸造しております。南九州酒類鑑評会では、5年連続、通算17回「優等賞」を受賞いたしました。(平成15年7月現在)
15年7月に協業しておりました他2社より独立され独自ブランド「常徳屋」の発売に至りました。
酒造りに際して常に痛感させられるのは、酒は生き物であるということ。生き物であるが故に今必要としていることを即、過不足なく対応するという事が大事です。醸した酒が、いつもその能力の評価をする訳ですが、その酒に叱咤激励されながらより一層の良酒を醸すべき経験と精進を重ねていこうとおもっております。 (常徳屋さん談)

平成26年熊本国税局酒類鑑評会にて優等賞を受賞いたしました。
 

表示価格は税込価格になります。

常徳屋 中(ちゅう)   むぎ焼酎25度  
1800ml 2530円(税込み)
sold out
原材料名  
宇佐産ハダカ麦麹
白麹(河内)
alc 25.0度前後
全麹仕込み 常圧単式蒸留
1次醪・2次醪とも、白麹の麦麹のみで発酵。2次仕込み時に白麹の麦麹を2回に分けて(中1日踊りを入れるため)仕込みました。油取りのみの濾過で熟成されているのでアルコールを感じさせない優しい常圧麦焼酎になっています。是非お楽しみ下さい。
常徳屋 道(どう)   むぎ焼酎27度  
1800ml 2530円(税込み)
sold out
原材料名  
宇佐産ハダカ麦麹
(黄麹2・白麹1)
alc 27.0度前後
全麹仕込み 減圧単式蒸留
黄麹(オビック)が2、白麹(河内)が1の割合で大分県宇佐産ハダカ麦の全麹仕込みを致しました。黄麹の風味を最大限に活かす為、あえて減圧で蒸留し、過度の濾過をせず油取りのみの濾過で商品にしました。まったりとした果実系の味と香りがお楽しみ頂けます。ぬるめのお湯割りでお試しください。
常徳屋 道中   むぎ焼酎25度
1800ml 2357円(税込み)
sold out
原材料名  道中・白麹 alc 25度
道中100% 常圧蒸留
「道中」は大分県宇佐平野で収穫された六条大麦(通称道中)を原料に伝統を継承した昔ながらの造りにこだわり「常圧蒸留」100%と最小限の濾過により、道中で仕込む焼酎の豊かなおいしさを存分に引き出したこおばしい麦の香が特徴の限定品です。
常徳屋 常圧蒸留   むぎ焼酎25度
1800ml 2345円(税込み)
sold out
原材料名  麦・麦麹 alc 25度
大麦100% 常圧蒸留
伝統を継承した昔ながらの造りにこだわり「常圧蒸留」100%と最小限の濾過により、麦で仕込む焼酎の豊かなおいしさを存分に引き出した限定品です。呑むほどに口中に広がる芳醇で濃醇な味と香を存分にお楽しみいただけます。
常徳屋 道中(焙煎燻蒸醸し)   むぎ焼酎25度
1800ml 2462円(税込み)
sold out
原材料名  ハダカ麦・白麹 alc 25度
ハダカ麦100% 常圧蒸留
宇佐産のハダカ麦を焙煎し2次仕込みの時に投入し発酵させました。貯蔵熟成によって心地良いまろやかな味わいに加え、焙煎した麦のほのかな香と、キレの良い喉ごしがお楽しみ頂けます。
常徳屋 前割り   むぎ焼酎16.5度
1800ml 1887円(税込み)
sold out
原材料名  道中・白麹 alc 16.5度前後
道中100% 常圧蒸留
蔵の仕込み水で「道中」を6.5:3.5で割水しました。通常「道中」は加水後一ヶ月なじませますが、この前割りはさらに3週間なじませます。(割水の割合は蔵元が実験に実験を重ねこのポイントという割合を出したそうです。)仕上がるまで通常の3倍時間がかかるそうですが、あえて前割り商品を発売したそうです。
食中酒としてゆっくりとお楽しみ頂きたい本格焼酎です。
常徳屋 全麹   むぎ焼酎
1800ml 8000円(税込み)
sold out
原材料名  麦麹大分県産(黄麹2/3・白麹1/3) alc 27.5度前後
全麹仕込み・手掬き濾過 単式減圧蒸留
常徳屋さんの創業1907年より100周年にあたり、3代目社長と4代目が昨年よりじっくりと手塩にかけ準備した限定酒が発売になりました。先代の偉業を本商品で表現すると共に、後世にも伝えるべく清酒で使われる黄麹が2、白麹が1の割合で大分県産麦の全麹仕込みを致しました。黄麹の風味を最大限に活かす為、あえて減圧で蒸留し、過度の濾過をせず手掬き濾過で商品にしました。熟した果実のような甘い香に魅了される事と思います。ぬるめのお湯割りでお試しください。
一升陶器に和柄布製手提げ袋に入れて化粧箱入りですので、贈答用にも最適です。

お薦めの蔵元さんのページへリンク
田酒・喜久泉へ 南部美人へ 上喜元へ 出羽桜へ 秀鳳・庄五郎へ 日高見へ 清泉へ 開運へ 真澄へ 天法へ 神亀へ 亀甲花菱へ 秀緑へ 郷乃誉へ 府中誉・渡舟・太平海へ 手取川へ 満寿泉へ 琵琶の長寿へ 黒牛・菊御代へ 妙の華・るみ子の酒へ 千代むすびへ 焼酎
常徳屋へ 赤江・濁・竃猫へ
なかた屋トップページへ 地酒一覧へ 新着情報へ